

カバンも 大切です♪
会社勤めの時、山岳部に所属していました。 なので、リュックサックには ちょっと “こだわり”が有ります。 背負いやすく、軽くて、おススメなリュックのメーカーは 写真のミレーです。 (プロの登山家と山登りをしていた 山岳部の先輩に 先ほど、この事で、電話をしてみたのですが...


靴も大切です♪
足の指のバランスがくずれると → 膝、腰、背中、肩、首 と 他の場所のバランスも 悪くなります。 そして写真の様な靴は、残念ながら、全て おススメではありません・・ ・脱げない様に、無意識に余分な力を入れてしまって → 肩、首筋まで ガチガチになりやすいです...


両足、どちらも♪♪
台湾で足裏ツボのマッサージを受けてから 自分達でも、毎日、足裏のツボを押しています。 現地で、マッサージを受けている時から思っていたのですが、 2つの大きな効果が有る様に思えています。 ・ツボの刺激 ・筋膜、じん帯等の“結合組織”の過度の張りを、適度に緩める ...


目には見えないけども (台湾 足のツボマッサージ)
昨日に引続き、台湾で受けた 足ツボマッサージの話です。 ツボという箇所は有って、 2000年の歴史も有る、というのは頭では分かっていたのですが どうも、今1つ、何となくしっくり、☆☆☆ そうだよね~!! と 実感出来ない部分が有りました。 ...


どうぞ 良質の睡眠を♪♪
少々長めですが、まずは 本の引用から -------------- 生物はサーカディアンリズムというものを持っていて、 脳もカラダもこのリズムにあわせて変化を繰り返しています。 人間が夜眠って朝起きるのも、太陽と地球の動きに連動する このサーカディアンリズムにしたがって...